日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
1(水) | 19:00 |
MUSECEDE in MUSICASA 末松茂敏&中村潤ジョイント・リサイタル~ ジョイント・リサイタル・シリーズ ~J.S.バッハ : 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 ベートーヴェン : ピアノソナタ 第32番 ハ短調 Op.111 ドヴォルザーク : わが母の教えたまいし歌 エルガー : 愛のあいさつ ラフマニノフ : ヴォカリーズ フォーレ : エレジー J.S.バッハ=グノー : アヴェ・マリア ベートーヴェン : チェロソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2 |
末松茂敏(Pf) 中村潤(Vc) |
¥3,500 *ドリンク付 コンセール・ヴィヴァン Tel: 03-6868-3443 E-Mail Web Site |
2(木) | 19:00 |
高橋悠治 50人のためのコンサート8Henry Purcell パーセル (1659-1695) : Ground on Gamut 音階のグラウンド Z.645 Ground グラウンド ニ短調 Z.D222 A New Irsh Tune (Lilliburlero) リリーバレロ Z.646 Sefauchi's Farewell セファウチの別れ Z.656 Round O (from Abdelazer) ロンド(アブデラザール) Z.T684 William Blake・高橋悠治 : ブレイクの虎 Tiger! Tyger! burning bright (2015) Matthew Locke (1621-1677)マシュー・ロック : Suite No. 2 in g Almain / Saraband / Virago / Round 高橋悠治: 吹き寄せ assemblage (新作初演) Jan Pieterszoon Sweelinck (1562-1621) スウェーリンク : Paduana Lachrimae (colorirt) SwWV328 涙のパヴァーヌ Mein Junges Leben hat ein End SwWV32 青春は終わった |
高橋悠治(Pf) |
¥4,000 *予約不要 当日18:30~ 問合せ E-Mail Web Site |
3(金) | 17:00 |
山下文恵&鈴木由美 ブエノスアイレスを歩く!Vol.2ガルシア : 滝 ロブレス : コンドルは飛んで行く フィリベルト : カミニート ピアソラ : タンゴの歴史 ガルデル : ポル・ウナ・カヴェッサ 他 |
山下文恵(Mar) 鈴木由美(Pf) ひらやまよりこ(Arpa) 広沢園子(Mar) |
¥3,000 ミューズクリエート Tel: 052-910-6700 Fax: 052-910-6701 ミューズ音楽館 Web Site |
4(土) | 15:00 |
第16回 奏舒会~ 石関舒子門下生 演奏会 ~モーツァルト : 2台のピアノのためのソナタK.448〔2台Pf〕 バッハ : トッカータ BWV916 バルトーク : ブルガリアのリズムによる6つの舞曲 ブラームス : パガニーニの主題による変奏曲 ラフマニノフ : 音の絵 Op.33-2, 前奏曲Op.23-6 プーランク : 即興曲 第12番, 第13番, 第15番 ショパン : 練習曲 Op.25-7,Op.25-9 Op.25-12 ドビュッシー : 半音階のために, 和音のために ラヴェル : ラ・ヴァルス〔2台Pf〕 フォーレ:舟歌 第1番, 月の光 リスト : 3つの演奏会用練習曲より「ため息」 カプースチン : 演奏会のための8つの練習曲より「夢」 プロコフィエフ : ピアノのための4つの練習曲Op.2 ピアソラ : リヴェルタンゴ〔2台Pf〕 チャイコフスキー : 四季 Op.37b |
石関舒子 大竹佳子 小野田歩 金田恵子 川上佳枝 神野愛 作間佳子 末安聡美 奈良陽子 橋本千代子 福地玲子 星隈くるみ (以上Pf) |
無 料 *要申込 末安 Tel: 090-3081-0296 |
5(日) |
昼公演有り |
| ||
5(日) | 19:00 |
PIANO DUO RECITAL Vol.2~ 笈沼甲子&古髙晋一 ピアノデュオリサイタル ~モーツァルト : 4手のためのピアノソナタ KV.521 シューマン : 東洋の絵 Op.66 ラヴェル : マ・メール・ロワ サン=サーンス : 動物の謝肉祭 |
笈沼甲子(Pf) 古髙晋一(Pf) |
¥3,500(前売) ¥4,000(当日) *お飲み物付き 若い演奏家のためのプロジェクト Tel: 080-4345-6030 E-Mail Web Site |
6(月) |
休館日 |
| ||
8(水) | 19:00 |
大庭絃子・坂本彩デュオリサイタル~ 初夏の訪れ-音の印象 ~ドビュッシー : ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト短調 ショーソン : 詩曲 Op.25 シマノフスキ : 夜想曲とタランテラ Op.28 他 |
大庭絃子(Vn) 坂本彩(Pf) |
¥3,000(一般) ¥2,000(学生) 松野 Tel: 080-1120-5978 E-Mail Web Site Flier Link |
9(木) | 19:30 |
三四郎フラメンコリサイタル ¡¡Ole!! Vol.2 |
三四郎 マヌエル・デ・ラ・マレーナ(唄) アントニオ・エル・トロ(唄) マレーナ・イーホ(Guit) 斎藤誠(Guit) 矢野吉峰 他(パルマ) |
¥5,000 *未就学児童入場不可 問合せ Tel: 090-6135-0075 Flier Link |
10(金) | 14:00 |
三四郎フラメンコリサイタル ¡¡Ole!! Vol.2 |
三四郎 マヌエル・デ・ラ・マレーナ(唄) アントニオ・エル・トロ(唄) マレーナ・イーホ(Guit) 斎藤誠(Guit) 矢野吉峰 他(パルマ) |
¥5,000 *未就学児童入場不可 問合せ Tel: 090-6135-0075 Flier Link |
10(金) | 19:30 |
三四郎フラメンコリサイタル ¡¡Ole!! Vol.2 |
三四郎 マヌエル・デ・ラ・マレーナ(唄) アントニオ・エル・トロ(唄) マレーナ・イーホ(Guit) 斎藤誠(Guit) 矢野吉峰 他(パルマ) |
¥5,000 *未就学児童入場不可 問合せ Tel: 090-6135-0075 Flier Link |
11(土) | 13:00 |
High美女音 Life Nourishトヴォルザーク : ユモレスク マスネ : タイスの瞑想曲 シューマン : ヴァイオリンソナタ 第1番 ブラームス : ハンガリー舞曲 第1番 コレルリ : ラフォリア 他 |
服部佐知子(Vn) 中澤真麻(Pf) |
¥3,500 株式会社アイシル Tel: 0537-64-7621(平日のみ) E-Mail Web Site |
11(土) | 18:00 |
High美女音 Exhibition |
日比麻琴(Pf) 岩崎花保(Fl), 香川明美(Pf) みぞかみしおり(Pf) Cherish: 室町あかり(Cl), 原礼以奈(Pf) 中園理沙(Pf) lluvia(ジュビア): 斎藤由季(Fl),幟建友里(Fl), 野口紗依子(Pf), 増輪尚弥(Dr) 増澤聡子(Pf) 宮下あずみ(Sop) 渡邊礼華(Pf) |
¥3,000 ¥4,000(VIP席 最前列) 株式会社アイシル Tel: 0537-64-7621(平日のみ) E-Mail Web Site |
12(日) |
昼公演有り |
| ||
12(日) | 19:00 |
三舩優子 X 堀越 彰 -OBSESSION-~ クラシックピアノとドラムによる最小にして最大のオーケストラ ~シベリウス : フィンランディア ラフマニノフ : 鐘 ボロディン : ダッタン人の踊り ピアソラ : 天使のミロンガ ~ 天使の死 ガーシュウィン : ラプソディー・イン・ブルー 他 < OBSESSION 動画 >[PV1] [PV2] |
三舩優子(Pf) 堀越彰(Ds) |
¥5,000 Office Play-Ground Tel: 080-5420-6415 Office OBSESSION 三舩優子HP Web Site 堀越彰HP Web Site |
13(月) |
休館日 |
| ||
14(火) | 19:30 |
渡久地圭 フルートリサイタル~ 琉球・沖縄とクラシックが出会う旅 ~J.S.バッハ : ソナタ ロ短調 BWV1030 ゴーベール : ソナタ 第3番 沖縄作品=鶴見幸代 : とぅばらーま, 鷲ぬ鳥節 赤田首里殿内・弥勒節 伊野波節(琉球舞踊、歌三線とのコラボ作品) 他 |
渡久地圭(Fl) 三ツ石潤司(Pf) ゲスト : 宮城茂雄(琉球舞踊) ゲスト : 玉城和樹(歌三線) |
完売いたしました ¥4,000(一般) ¥2,000(学生) ビューローダンケ Tel: 070-5278-1690 |
15(水) | 19:00 |
邦楽四重奏団concert vol.8 野田暉行邦楽個展野田暉行 : 尺八、二面の箏、十七絃のための四重奏曲 第1番(1969) 邦楽器のための四重奏曲 第2番「レジェンド」(1973) 邦楽器のための四重奏曲 第3番「松の曲」(1975) 尺八、箏、チェロのための「リフレクション」(1976) 十七絃独奏のための「夜想曲」(1980) |
邦楽四重奏団 平田紀子 寺井結子 中島裕康 黒田鈴尊 ゲスト : 山澤慧(Vc) |
完売いたしました ¥4,000(一般) ¥2,000(学生) 邦楽四重奏団 Tel: 080-6597-4083 Fax: 0297-48-0097 E-Mail Web Site Flier Link |
16(木) | 14:00 |
スイート・スイーツ・コンサート2016~ ストルツマンDUO with イデミ・スギノ ~武満徹 : 翼 / ビル・ダグラス : ワルツカンタンド ウィリアム・トーマス・マッキンリー : モーストリーブルース パット・メセニー=P.J.S. : レターフロムホーム チック・コリア=ティム・ガーランド : シー・ジャーニー 大島ミチル : マイホームタウン プッチーニ : オペラ「ジャンニ・スキッキ」より"私の父さん" ガーシュウィン : オペラ「ポーギーとベス」組曲より "うちの人は逝ってしまった" "サマータイム" "そんなことはどうでもいいさ" グノー : オペラ「ロメオとジュリエット」より"私は夢に生きたい" ビル・ダグラス : FEAST |
リチャード・ストルツマン(Cl) ミカ・ストルツマン(Mar) イデミ・スギノ(パティシエ) ゲスト : 山本絵里(Pf) ゲスト : 川波幸恵(Bn*夜公演のみ) |
¥7,000(昼公演) ¥10,000(夜公演) *イデミ・スギノによる スイーツ&ドリンク付き *夜公演は、約30分間公演時間が長くなります *スイーツ&ドリンクは、昼公演・夜公演同じものになりま す SSCオフィス Tel: 090-5449-0825 E-Mail Web Site チケットぴあ Web Site |
16(木) | 18:30 |
スイート・スイーツ・コンサート2016~ ストルツマンDUO with イデミ・スギノ ~武満徹 : 翼 / ビル・ダグラス : ワルツカンタンド ウィリアム・トーマス・マッキンリー : モーストリーブルース パット・メセニー=P.J.S. : レターフロムホーム チック・コリア=ティム・ガーランド : シー・ジャーニー 大島ミチル : マイホームタウン プッチーニ : オペラ「ジャンニ・スキッキ」より"私の父さん" ガーシュウィン : オペラ「ポーギーとベス」組曲より "うちの人は逝ってしまった" "サマータイム" "そんなことはどうでもいいさ" グノー : オペラ「ロメオとジュリエット」より"私は夢に生きたい" ビル・ダグラス : FEAST |
リチャード・ストルツマン(Cl) ミカ・ストルツマン(Mar) イデミ・スギノ(パティシエ) ゲスト : 山本絵里(Pf) ゲスト : 川波幸恵(Bn*夜公演のみ) |
¥7,000(昼公演) ¥10,000(夜公演) *イデミ・スギノによる スイーツ&ドリンク付き *夜公演は、約30分間公演時間が長くなります *スイーツ&ドリンクは、昼公演・夜公演同じものになりま す SSCオフィス Tel: 090-5449-0825 E-Mail Web Site チケットぴあ Web Site |
17(金) | 19:00 |
歌とピアノのコンサート~ 和と洋の融合 ~<尺八>鹿の遠音 <箏>ロンドンの雨の夜 伊福部昭 : ピアノ組曲より バッハ : コラールプレリュードより ベッリーニ : 歌劇「ノルマ」より "清らかな女神" |
青木彰時(尺八) 青木麻衣子(箏) 蒲原史子(Sop) 小林功(Pf) |
¥3,000 Theatre Project Si(シアター プロジェクト シー) Tel: 03-6277-8275 Fax: 03-6277-8275 Flier Link |
18(土) |
公演有り |
| ||
19(日) | 14:00 |
Musica Concert Vol.19第1部 14:00 第2部 16:00 |
関係者のみ | |
20(月) |
休館日 |
| ||
22(水) |
公演有り |
| ||
23(木) | 19:00 |
Piacevole Vol.4~ ピアノトリオ 名曲への誘い2 ~ベートーヴェン : ピアノトリオ 第5番 二長調 Op.70-1「幽霊」 チャイコフスキー : ピアノトリオ イ短調 Op,50「ある偉大な芸術家の思い出に」 |
杉浦美知(Vn)賛助出演 伊藤惠以子(Vc) 城みどり(Pf) |
¥3,000 ピアチェーレ(城) Tel: 044-272-3178 Fax: 044-272-3178 ピアチェーレ(伊藤) Tel: 03-5848-7817 |
24(金) | 19:00 |
ピアノとギターが織りなす世界 Vol.4~ Naomi Fujimoto Produce ~Piano solo ミニョーネ : 12の街角のワルツ 第3番, 第8番 トゥリーナ : 幻想舞曲集より「高揚」, 「饗宴」 ヒナステラ : アルゼンチン舞曲集 Op.2より Ⅰ「年老いた牛飼いの踊り」 Ⅱ「優雅な娘の踊り」 Ⅲ「さすらうガウチョの踊り」 Guitar solo 宍戸睦郎 : ギターのためのプレリュードとトッカータ ジョアン・ペルナンブーコ : ショーロ「鐘のひびき」 Piano&Guitar Duo 二橋潤一 : 川面の情景, ギターとピアノのための悲しい歌 カルリ : ピアノとギターのためのグラン・デュオ Op.86 ボッケリーニ : 序奏とファンダンゴ |
藤本直美(Pf) 笹原寛史(Guit) |
¥3,500 *お席が必要なお客様は 小学生でも¥3,500となります。 *未就学児のお子様はご入場いただけません。 *休憩(15分)を挟んで、約90分の演奏時間となる予定 です。 カノン工房 Fax: 050-3153-2671 E-Mail Web Site |
25(土) |
公演有り |
| ||
26(日) |
昼公演有り |
| ||
26(日) |
夜公演有り |
| ||
27(月) |
休館日 |
| ||
28(火) | 19:00 |
第四回上原落語会 春風亭一之輔 恩田えり |
春風亭一之輔 恩田えり |
¥3,800(前売) ¥4,000(当日) *未就学児童入場不可 上原落語会 Tel: 090-4429-0485 E-Mail Web Site チケットぴあ〔pコード450346〕 Web Site Flier Link |
29(水) | 19:00 |
IDEA FRESH CONCERT VOL.25 多田真理 ピアノリサイタルショパン : 子犬のワルツ Op.64-1, ノクターン Op.9-2 メンデルスゾーン : ロンド・カプリチオーソ Op.14 グノー=リスト : 歌劇「ファウスト」のワルツ S.407 シューマン : 謝肉祭 Op.9 |
多田真理(Pf) |
¥2,000(一般) ¥1,500(学生) イデア・ミュージック・アカデミー Tel: 080-1177-3238 Fax: 03-5935-4735 E-Mail Web Site |
30(木) | 19:00 |
島田真千子 ソロヴァイオリン リサイタル時に挑むように、時に語り合うように...。全曲無伴奏でおくる、島田真千子の世界! J.S.バッハ : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2・3番 ソナタ第3番より(CD収録曲) イザイ : 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第4番 ピアソラ, パガニーニ 小品 他 |
島田真千子(Vn) |
¥4,000(一般) ¥2,000(学生) *当日¥500増 ビューローダンケ Tel: 070-5278-1690 Peatix Web Site イープラス Web Site | 日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
このページではムジカーザで開催されるコンサートのご案内をしています。
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)