第121回ムジカーザコンサート :
山宮るり子(ハープ), 小池郁江(フルート), 森山涼介(チェロ)
第7回リリー・ラスキーヌ国際ハープコンクールで日本人として初めて優勝した山宮さんはまさしくハープ界の新星!天上に昇るかのような珠玉の響きと豊かな音楽性、そして確かなテクニックで聴くものを惹きつける魅力に溢れています。
第122回ムジカーザコンサート : 「管楽セレナードの夕べ」
当シリーズ2016年から4年間の新しいプロデューサーはコントラバス奏者の黒木岩寿さん。第1回目はモーツアルトの管楽セレナード第11番とドヴォルザークの管楽セレナード。オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットの複数奏者にチェロ、コントラバスというムジカーザとしては大編成のアンサンブルを黒木さん選りすぐりの名手達の演奏でじっくりとお聴きください。
第123回ムジカーザコンサート : 古(いにしえ)からのリズム、そして ウタ
窪田健志 Percussion
見事なテクニックと集中力で多種多彩な打楽器を操る窪田さんの演奏は聴くだけでなく見せる魅力もいっぱいです。どんな楽器がどんな音でムジカーザに響き渡るのか、刺激的な一夜になること間違いなし!
※日程変更のお知らせ※
出演者のスケジュールの都合により開催日時を9/15(木)→9/8(木)に変更することとなりました。何卒ご了承くださいますようどうぞよろしくお願い申しあげます。(2016年2月13日)
第124回ムジカーザコンサート :
歌劇「魔笛」 ~ ミューゼシードの歌い手と奏者による ~
ムジカーザコンサートで人気の高いオペラシリーズ。今回はモーツァルトが生涯の最後に完成させた不朽の名作「魔笛」をミューゼシードの協力を得て、いつものように照明・字幕付で上演します。大人も子供も楽しめる、美しく生き生きとした音楽を台詞でつないでいくジングシュピール(歌芝居)をお楽しみに!
第125回ムジカーザコンサート : 伊藤 恵(ピアノ)
日本を代表するピアニストの一人 伊藤恵さんは1983年ミュンヘン国際コンクール優勝。強靭なテクニックと構成力は正統派ピアニストとして国際的に高く評価されています。2015年のリサイタルで演奏されたシューベルト最晩年のピアノソナタは圧巻の演奏でした。ムジカーザでの再現を乞うご期待!
第126回ムジカーザコンサート :
English Handbell Concert - 珍しい楽器シリーズ -
日本で数少ないプロのハンドベル演奏グループ「東京ベルオーケストラ」はカーネギーホール、ホワイト ハウス等でもコンサートを行うなど、海外演奏やレコーディングも数多く経験している我が国ハンドベル界の第一人者達。ハンドベル音楽を驚異的に向上させたテクニックとその音楽性は世界でも比類なく、高く評価されて います。クリスマスシーズンにふさわしい曲の数々をその美しい音色と共にお楽しみください。
- 2025年 (6)
- 2024年 (6)
- 2023年 (6)
- 2022年 (6)
- 2021年 (6)
- 2020年 (9)
- 2019年 (7)
- 2018年 (6)
- 2017年 (6)
- 2016年 (6)
- 2015年 (8)
- 2014年 (6)
- 2013年 (6)
- 2012年 (6)
- 2011年 (6)
- 2010年 (8)
- 2009年 (6)
- 2008年 (6)
- 2007年 (6)
- 2006年 (8)
- 2005年 (6)
- 2004年 (6)
- 2003年 (6)
- 2002年 (6)
- 2001年 (6)
- 2000年 (6)
- 1999年 (6)
- 1998年 (6)
- 1997年 (6)
- 1996年 (6)
- 1995年 (2)