第66回ムジカーザコンサート : 寺嶋陸也プロデュースシリーズIII
2006/12/22(金) 19:00開演 [公演詳細]
<本日のワイン>
Spumante di Qualita Brut COSTARIPA
コスタリパ / スプマンテ・ディ・クワリタ・ブリュット
第65回ムジカーザコンサート : 古典四重奏団
2006/10/14(土) 17:00開演 [公演詳細]
<本日のワイン>
Cabernet Sauvignon 2003 GEYSER PEAK
ガイザー・ピーク / カベルネ・ソーヴィニヨン
第64回ムジカーザコンサート : 家族の肖像
2006/09/15(金) 19:00開演 [公演詳細]
<本日のワイン>
Campofiorin 2002 MASI
マァジ / カンポフィオリン
第63回ムジカーザコンサート : 徹の笛 in MUSICASA by MUSICASA
2006/07/23(日) 15:00開演 [公演詳細]
<本日の樽生ビール>
アサヒ黒生, レーベンブロイ, バス ペールエール
ムジカーザ特別コンサート「家族の肖像」
9月14日(木)午後7時
谷川俊太郎の朗読と谷川賢作の音楽によるコラボレーション「家族の肖像」
俊太郎氏自らの朗読に、賢作氏のピアノと木管の音色が融合して
独特の世界を創り上げ、
詩と音楽が融合する静寂のステージをお届けいたします。
共演者
吉岡アカリ(Fl),庄司知史(Ob),草刈麻紀(Cl),大澤昌生(Fg)
第62回ムジカーザコンサート : オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」「道化師」
2006/04/21(金) 19:00開演 [公演詳細]
<本日のワイン>
Nero d'Avola Merlot 2002 TOLA
トーラ / ネーロ・ダーヴォラ・メルロー
第61回ムジカーザコンサート : 通崎睦美(琴・マリンバ)
2006/02/25(土) 17:00開演 [公演詳細]
<本日のお酒>
相原酒造(広島県呉市) / 雨後の月《桃色にごり》
ムジカーザオペラ G.プッチーニ: 歌劇「ラ・ボエーム」再演決定!!
11月16日(木),17日(金) 18:30開演 [公演詳細]
G.プッチーニ: 歌劇「ラ・ボエーム」 -全4幕 原語上演・字幕付-
2004年に上演されたムジカーザスペシャルハイライト版「ラ・ボエーム」。
モーストリークラシックにも取り上げられるなど、大絶賛され、
再演が待たれていましたが、
皆様のご希望の声におこたえして今年ついに再演が決定いたしました。
しかも今年はさらにバージョンアップしてコーラスも入ることになりました。
----
[ムジカーザオペラ]大盛況のうちに終演!!
ミューゼシードとの共催で全4回のうちムジカーザの主催は11月16日(木)と17日(金)の2日間。
多くのお客様にいらしていただき、盛況のうちに終えることができました。
<本日のワイン>
16日 Pommery POP ポメリーPOP
17日 Beaujolais Nouveau DOMINIQUE LAURENT ドミニク・ローラン / ボージョレー・ヌーヴォー
- Topics (170)
- 主催公演 (207)
- 会員募集 (15)
- 撮影・収録 (38)
- 新型コロナ関連 (18)
- 本日のお花 (10)
- 貸館FAQ (38)
- 貸館FAQ: ピアノ (7)
- 貸館FAQ: 予約 (7)
- 貸館FAQ: 準備 (21)
- 貸館FAQ: 配信 (4)
- 貸館FAQ: 配置 (11)
- 貸館FAQ: 録音 (6)
- 2025年 (3)
- 2024年 (12)
- 2023年 (11)
- 2022年 (12)
- 2021年 (17)
- 2020年 (20)
- 2019年 (17)
- 2018年 (12)
- 2017年 (11)
- 2016年 (14)
- 2015年 (16)
- 2014年 (17)
- 2013年 (22)
- 2012年 (20)
- 2011年 (65)
- 2010年 (33)
- 2009年 (7)
- 2008年 (9)
- 2007年 (8)
- 2006年 (8)
- 2005年 (9)
- 2004年 (7)
- 2003年 (6)
- 2002年 (10)
- 2001年 (13)
- 2000年 (9)
- 1999年 (6)
- 1998年 (8)
- 1997年 (7)
- 1996年 (6)