11 November 2011  
日付開演公演内容出演者チケット
1(火) 19:00

高橋比佐子&飯守泰次郎の小品で巡る音楽の旅 Vol.2


クライスラー : 愛の喜び, 愛の悲しみ
ベートーヴェン : ロマンス 第2番
ピアソラ : Nightclub 1960     ほか
高橋比佐子(Vn)
飯守泰次郎(Pf) 
¥3,500
*ワイン・ソフトドリンク付 

Umewaka International
Tel: 03-3363-7718
E-Mail
2(水) 19:00

阿部真也と仲間たち 室内楽コンサート vol.18

~ ピアノ三重奏への挑戦 vol.3 ~

ベートーベン : ピアノ三重奏曲 「幽霊」
ドボルザーク : ピアノ三重奏曲 ヘ短調    他
阿部真也(Vn)
加藤皓平(Vc)
福田大和子(Pf) 
¥2,000 

阿部
Tel: 090-6523-3331
E-Mail Web Site
3(木) 14:00

二台ピアノとソロ


フランスの曲 : きらきら星
シューベルト : 楽興の時
パッフェルベル : カノン
シンディング : 春のささやき
ラヴェル : 水の戯れ
ショパン : 別れ,子守歌
大野雄二 : ルパン三世のテーマ(2台ピアノ)
黒人霊歌 : Honor,Honor , Amazing Grace
バーンスタイン : ミュージカル「キャンディード」より"Glitter And Be Gay"
男性四重唱 : 小さい秋,銀色の道,斎太郎節
風間陽月,風間朝陽,
岡田彩奈,奥原里沙,
芳野一樹,宇佐見友美,
石川順子(以上Pf)
男性四重唱 : 狩野紘,
奥田正道,藤田紀夫,
五十嵐雄三
独唱 : 川崎恵理子
ピアノ伴奏 : 神田教子
無 料

古川範代
Tel: 048-839-4654
3(木) 18:30

スタジオプリヴェ・サロン発表会

~ リストを讃えて (リスト生誕200年記念) ~

リスト : ハンガリー狂詩曲 S.244-12, 伝説S.175-1,2, ダンテを読んで S.161-7
リスト=ホロヴィッツ編 : ハンガリー狂詩曲 No.2
ショパン : ノクターン No.20 「遺作」
シューベルト : ソナタ イ長調 Op.120 D.664
ラフマニノフ : プレリュードOp.3-2 「鐘」, 楽興の時 Op.16-4
プーランク : 3つのノベレッテ


協賛 : ティービーアイ(株), 香港バイオエナジー(株)
小倉由希江
小原さやか
高木礼子
樽木陽子
木名瀬朝子
ローパー典子
杉原陽子
柳沢恵美子
山崎華子
宮原あずさ
宍田智子
¥2,000(前売)
¥2,500(当日)
*ドリンク付

スタジオプリヴェ
Tel: 03-5304-0466
Fax: 03-5304-0477 Web Site
東京文化会館チケットサービス
Tel: 03-5685-0650
4(金) 18:30

ラピス・カンタービレ

~ 第1回 ヴォーカルコンサート ~

シューマン : 献呈
ヴォルフ : 郷愁,明け方に
ドヴォルザーク : オペラ 「ジプシーの歌」 より わが母の教え給うる歌
ロッシーニ : オペラ 「アルジェのイタリア女」 より 惨い運命よ
         オペラ 「ラ・チェネレントラ」 より 私は苦悩と失望の中に生まれ
越谷達之助 : 初恋
作曲者不明 : アメージンググレイス         他
芦川信子
上村多美子
菊地早百合
島本奈央子
平野幸子
諌山万貴(Pf)
津村貴子(Pf)
金田まり子(特別出演)
¥2,500

菊地
Tel: 090-1660-6041
5(土)

公演有り


6(日) 14:00

中山良夫プロデュース 室内楽工房 その23

~ カルテット名曲選 Part.7 ~

ヴォルフ : イタリアン・セレナーデ
フォーレ : 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.121
シューベルト : 弦楽四重奏曲 第15番 ト長調 D887

海和伸子(Vn)
小林久美(Vn)
中山良夫(Va)
江口心一(Vc)
¥3,000

中山良夫
Tel: 03-3321-6799
Fax: 03-3321-6799
E-Mail
6(日) 18:30

BauMusik第2回演奏会

~ 初めの一歩 ~

マーラー : ピアノ四重奏曲
テュール : アルキテクトニクスI
シューマン : ピアノ五重奏曲 Op.44   他
BauMusik室内楽団 無 料


E-Mail
7(月)

休館日


8(火)

宮武忠博テノールリサイタル


9(水) 19:00

Piacevole チェロとピアノのジョイントリサイタル


ドビュッシー : 水に映る影 「映像第1集」 より
ショパン : スケルツォ 第1番 Op.20
       舟歌 Op.60
シューマン : 幻想小曲集 Op.73
ショパン : チェロソナタ Op.65  他

協賛 : カロローザ
城みどり(Pf)
伊藤惠以子(Vc)
¥3,000

ピアチェーレ
Tel: 044-272-3178
Fax: 044-272-3178 Tel: 03-5474-3418
Fax: 03-5474-3418
10(木) 18:30

peridots

~ ''Echoes & Walls 2011'' again ~
peridots ¥3,500

VINTAGE ROCK
Tel: 03-5486-1099 Web Site
11(金) 18:30

第17回 アミザ・デ・コロレーダ


ショパン : ソナタ第3番 ロ短調 Op.58より 第1楽章,第4楽章 
シューベルト : ファンタジー ヘ短調 Op.103 D940 
モーツァルト : 歌劇 "フィガロの結婚" より 「恋とはどんなものかしら」 
信時潔 : 歌曲集 "沙羅" より「丹澤」「北秋の」「沙羅」「鴉」「行々子」「占ふと」
ブラームス : 愛の誠実,甲斐なきセレナーデ 
ドニゼッティー : 歌劇 "連隊の娘" より 「富も栄華の家柄も」  
ロッシーニ : 猫の二重唱                   他
丸山かおり(Pf)
風間美紀子(連弾)
谷口 恵(連弾)
畔上佳奈美(Sop)
内藤稚子(Sop) 
日蔭真美(Sop)
笈沼甲子(Pf伴奏)
田所夕紀(Pf伴奏)
東由輝子(Pf伴奏) 
無料 

畔上
E-Mail
12(土) 17:00

山田京子 サロンコンサート

~ 憧れの名曲を集めて Vol.5 ~

ショパン : ワルツ 遺作 Op.69-1, 69-2
ベートーヴェン : ピアノソナタ 第8番「悲愴」Op.13
ラベル : 組曲「クープランの墓」より
      プレリュード・メヌエット・トッカータ
リスト : メフィストワルツ
山田京子(Pf)  ¥5,000
*ワインパーティー付  

山田京子後援会
Tel: 080-1139-9368
Fax: 03-3413-5256
E-Mail
13(日) 13:15

松村百合子 ピアノコンサート


チャイコフスキー : くるみ割り人形より (リコーダーアンサンブル)
ウォーロック : カプリオール組曲より (リコーダーアンサンブル)
ショパン : ワルツ第9番, ノクターン第8番, バラード第1番
テレマン : 無伴奏フルートのための12のファンタジーより 第6番 (フルートソロ)
オネゲル : 雌山羊の踊り (フルートソロ)
フォーレ : 子守歌, シシリエンヌ
ラヴェル : 亡き王女のためのパヴァーヌ
フォーレ : ドリー組曲より (連弾)
プーランク : フルートとピアノのためのソナタ
松村百合子(Pf)
齋藤寛(Fl)
松村真紀子(Pf)
メイティー
(リコーダーアンサンブル)
¥2,500(前売)
¥3,000(当日)
*ワインパーティ付き

サルドミューズ
E-Mail Web Site
13(日) 18:30

Herbstkonzert November 2011

~ ヘルプストコンチェルト ノヴェンバー 2011 ~

ベートーヴェン : ピアノソナタ



南青山音楽研究所生徒 関係者のみの公演

南青山音楽研究所
Tel: 03-3479-0828
E-Mail Web Site
14(月)

休館日


15(火) 18:45

第181回 未来からくる演奏家を聴く会

~ 立上 舞 ・ ヴァイオリン ~

ストラヴィンスキー : イタリア組曲
バッハ : 無伴奏パルティータ 第2番よりシャコンヌ
イザイ : 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第5番
ベートーベン : ヴァイオリンソナタ 第1番
ヴィエニャフスキー : 「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲
立上舞(Vn)
小森谷裕子(Pf)

レクチャー :
藤田由之(音楽評論家)
¥1,500(一般)
¥1,000(学生)

未来からくる演奏家を聴く会 事務局
Tel: 03-3951-8540
E-Mail Web Site
16(水) 19:15

羽石道代プラスシリーズ

第6回 「羽石道代 プラス 佐々木絵理子」

ベートーヴェン : ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1 (佐々木+羽石)
フランセ : 折衷主義音楽学者による散歩道 (羽石)
山本裕之 : 足の起原Ⅰ (2002) (羽石)
フランク : ヴァイオリン・ソナタ イ長調 (佐々木+羽石)
佐々木絵理子(Vn)
羽石道代(Pf) 
¥3,000(一般)
¥2,000(学生) 

OCTAVE(オクターヴ)
Tel: 028-622-3200
E-Mail Web Site
東京文化会館チケットサービス
Tel: 03-5685-0650
17(木) 19:00

ソプラノ 河野明子コンサート


ドナウディ : ああ、私の愛しき人
ラフマニノフ : ヴォカリーゼ
シューベルト : 岩上の牧人
本居長世 : 詞・三木露風 「白月」
福井文彦 : 詞・北原白秋 「かんぴょう」
古関裕而 : 詩・若山牧水 「白鳥の歌」     他
河野明子(Sop)
井上華絵(Pf)
安本文拓(Cl)賛助出演 
¥4,500(前売) 


Tel: 042-342-4324
Fax: 042-342-4324
早苗
Tel: 048-442-9231
Fax: 048-442-9231
18(金)

公演有り


19(土)

公演有り


20(日)

公演有り


21(月)

休館日


22(火) 19:00

長谷川 真弓 (Vn) & 尾藤 万希子 (Pf) ジョイント・リサイタル

~ Duo deux souhaits premier concert ~

ドビュッシー : ヴァイオリン・ソナタ
タルティーニ : ヴァイオリン・ソナタ ト短調 「悪魔のトリル」
ブラームス : ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 Op.78 「雨の歌」
ドビュッシー : 前奏曲集 第1巻より 「沈める寺」           他
長谷川真弓(Vn)
尾藤万希子(Pf)
 
¥2,000 

尾藤
Tel: 090-9549-8286
E-Mail
23(水)

公演有り


24(木) 19:00

MUSECEDE in MUSICASA チェンバー・シリーズ

~ブラームスの室内楽 Vol.9 ピアノ五重奏曲を中心に~

バッツィーニ:妖精の踊り
J.S.バッハ:シャコンヌ 無伴奏パルティータ第2番ニ短調BWV.1004より
シューマン:幻想小曲集 Op.73
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op.34
西田史朗,荒井友美(Vn)
中川玲美子(Va)
羽川真介(Vc)
山田陽子(Pf)
¥3,500
*ドリンク付 

ミューズ・ファクトリー
Tel: 03-6868-3443
E-Mail Web Site
25(金) 18:30

янтарь (イャンターリ)

東欧 ~ ロシア音楽の世界

ゲディケ : コンサート・エチュード
ラフマニノフ : 春の洪水,ロシア狂詩曲
リスト : ラコッツィ行進曲
プロコフィエフ : バレエ「シンデレラ」より    他
アレクセイ・トカレフ(Tp)
石澤直子(Pf)
横井玲子(Pf)
澤井亜衣(Vn) 
¥3,000 

ジョルナイ楽友会
Tel: 042-456-6622
E-Mail
26(土) 18:00

近藤信貴 ピアノリサイタル


ラヴェル : ソナチネ
シューマン : 蝶々 作品2
ショパン : ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 (伴奏 弦楽四重奏)
近藤信貴(Pf)
鈴木智子(Vn)
岩谷優子(Vn)
中田裕一(Va)
横溝宏幸(Vc) 
¥2,500(前売)
¥3,000(当日) 
*小学生以下1,000円引き
*3歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください 

Tel: 03-5825-4931
Fax: 03-5825-4931 Web Site
27(日) 13:30

クラリネットの森コンサート2011

~ 杉本毅クラリネット教室発表会 ~

第1部 生徒演奏
シューマン : 幻想小曲集
ウェーバー : クラリネット協奏曲 第2番
プーランク : 「クラリネット・ソナタ」 より  他
第2部 杉本毅 ミニリサイタル
ブラームス : クラリネット・ソナタ 第1番    他
杉本毅(Cl)
小枝佳世(Pf)
杉本毅門下生 
無料 
(ドリンクサービス有) 

藤田
E-Mail
28(月)

休館日


29(火) 18:45

第182回 未来からくる演奏家を聴く会

~ 渡辺敬子 ・ ピアノ ~

スクリャービン : ソナタ 第3番 Op.23 嬰へ短調
ショパン : マズルカ Op.17-4 イ短調
       幻想ポロネーズ Op.61
モーツァルト : アダージョ K540 ロ短調
ベートーヴェン : ソナタ 第23番 Op.57 <熱情>
渡辺敬子(Pf)
レクチャー :
藤田由之(音楽評論家)
¥1,500(一般)
¥1,000(学生)

未来からくる演奏家を聴く会 事務局(宮島)
Tel: 03-3951-8540
E-Mail Web Site
30(水)

公演有り


日付開演公演内容出演者チケット

このページではムジカーザで開催されるコンサートのご案内をしています。
掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)