2023年ムジカーザコンサートのお知らせ
ムジカーザでは、年6回の会員制コンサートを主催しています。(会員以外の方には1公演単位の「1回券」も販売しています)
オープン当初より始まったこのコンサートも2022年でいよいよ27年目、ムジカーザならではのバラエティに富んだ企画と充実した内容で多くの会員の皆様に大変ご好評いただいております。
このコンサートでは、まだ皆様にあまり名前は知られていないけれど若くて将来有望な演奏家を紹介したり、第一線で活躍中の演奏家に登場していただいたり、また、あまりなじみのない楽器、知ってはいるけれど聴いたことがない楽器を取り上げる珍しい楽器シリーズもあります。
1人の音楽家に1年に1回、演奏会をおまかせしてプロデュースしていただいているシリーズもあります。96-99年までは指揮者の本名徹次氏に、2000年-03年はピアニスト、作・編曲家の山田武彦氏、04-07年はピアニストであり作曲家の寺嶋陸也氏、08-11年はチェンバロ奏者のローラン・テシュネ氏、12-15年はリュート奏者のつのだたかし氏、16-19年はコントラバス奏者の黒木岩寿氏、2020年からはピアニストの伊藤恵さんに7代目のプロデューサーをお願いしています。
各コンサートでは出演者に無理のない限り、お話や曲目解説などをしていただき、より身近に より和やかにコンサートを楽しんでいただくことが出来ます。これもムジカーザのような空間だからこそ味わえる楽しさではないでしょうか。
演奏終了後は、コンサート会場がパーティ会場へと早変わりします。ワインコーディネーターの山田久扇子さんに選んでいただいたワインと、カタネベーカリー/カタネカフェさんのケータリング料理で、出演者を交えたパーティーを開いて会員の方々の交流を深め、音楽談話に花を咲かせていただいております。
また、この他にも月1回で開催している当館協賛公演( MUSECEDE in MUSICASA) では、ムジカーザコンサート会員様向けに各回で無料招待券(先着5名様)と4000円→3500円の割引券をご用意しており、あわせて最大で年18公演をお楽しみいただけます。
毎年6回を一区切りとして、前年12月より会員を募集しており、また、中途からの入会(例えば初回のコンサートが終わった後など)も歓迎しています。(会費はコンサートが終了する度に変わりますので、下部の表をご覧ください)
会員の申し込みをご希望の方は、このページの下にある「会員申込」ボタンを、1回券をご希望の方は、このページの下にある「1回券申込」ボタンをクリックして申し込みフォームに入力の上、送信してください。改めてこちらよりご連絡申しあげます。
皆さまのご来場を心よりお待ち申しあげております。
◆重要なお知らせ◆
ムジカーザコンサート最大の「売り!」でもある終演後の出演者を交えてのアフターパーティですが、2020-22年は政府または都からの要請によりすべて中止にせざるを得ない状況となり、年会費を既にお納めいただいた会員の皆様には、パーティ料金1回3,000円×6回分で18,000円を返金させていただきました。2023年は何らかの形で開催したく思っておりますが、状況により都度柔軟に判断してまいります(業種別ガイドラインに沿った取組遵守によりアフターパーティ開催自粛中につき、1回券のパーティ付の受付は一時停止中)。また、ムジカーザの最大客席数は120席ですがディスタンス確保のため当面85%に縮小させていただきます。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
2023年ムジカーザ主催コンサート スケジュール *毎年12月更新
日付 | 公演内容 | 1回券 |
3月22日(水) 開演 19:00 |
第163回ムジカーザコンサート : 服部百音ヴァイオリンリサイタル 三又瑛子(ピアノ) 8歳でオーケストラと共演し、2009年10歳の時にポーランドで行われたリピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際コンクール で第1位及び特別賞を受賞、史上最年少記録を打ち立てられた服部百音さん。天才の名をほしいままに成長され、その後の目覚ましいご活躍は周知のとおりです。 |
※入場券は完売いたしました ¥2,000(学生 25歳以下) *パーティは実施いたしません ¥1,500【Streaming+(配信)】 *販売・視聴 3/28(火)迄 |
5月14日(日) 開演 15:00 |
第164回ムジカーザコンサート: 松尾俊介(ギター) 和谷泰扶(ハーモニカ) 2007年に放送されたNHK Eテレ(当時は教育テレビ)「趣味悠々」の収録に使われるなど、ムジカーザはこれまでも多くのギタリストに愛されてきました。パリ国立高等音楽院を首席で卒業され、10代より国際ギターコンクールに入賞されるなど輝かしい経歴をお持ちの松尾さんと、ハーモニカ界の名匠 和谷泰扶さんとの共演が楽しみ過ぎます。 |
※入場券は完売いたしました ¥7,000(一般) ¥4,000(学生 25歳以下) <コンサートのみ> ¥4,000(一般) ¥2,000(学生 25歳以下) 【Streaming+(配信)】¥1,500 *販売・視聴 5/20(土)迄 |
7月 1日(土) 開演 17:00 |
第165回ムジカーザコンサート : 伊藤恵プロデュースシリーズIV 最終回 伊藤恵+Quartet Integra (クァルテット・インテグラ) 三澤響果,菊野凜太郎(ヴァイオリン) 山本一輝(ヴィオラ) 築地杏里(チェロ) 毎回素晴らしいアイデアと演奏で楽しませてくださっている伊藤恵さんプロデュースの4年目となる最終回は、シューマンのピアノ四重奏曲他を精鋭の若手メンバーと共に演奏していただきます。 |
<パーティ付/終演後> ¥8,000(一般) ¥5,000(学生 25歳以下) <コンサートのみ> ¥5,000(一般) ¥2,500(学生 25歳以下) 【Streaming+(配信)】¥1,500 *販売・視聴 7/7(金)迄 |
10月 1日(日) 開演 15:00 |
第166回ムジカーザコンサート: モーツァルトの室内楽 ~ 珍しい楽器シリーズ ≪グラスハープ≫ ~ 今年の珍しい楽器シリーズはなかなか見る事も聴く事もできないレアな楽器?【グラスハープ】。日本で唯一のグラスハープ奏者の大橋えりさんに、モーツァルトの名曲「アダージョとロンド」他を演奏していただきます。後半はミューゼシードメンバーによるモーツァルトの室内楽をお楽しみください。 |
<パーティ付/終演後> ¥8,000(一般) ¥5,000(学生 25歳以下) <コンサートのみ> ¥5,000(一般) ¥2,500(学生 25歳以下) 【Streaming+(配信)】¥1,500 *販売・視聴 9/22-10/7迄 |
11月 2日(木) 開演 19:00 |
第167回ムジカーザコンサート: 青山貴(バリトン) イ・スンジェ(ソプラノ) 多田聡子(ピアノ) ボローニャ、ミラノで研鑽を積みオペラや「第九」、宗教曲等のソリストとしても数多く出演され、確かな技術と美声が魅力のバリトン歌手の青山さんは太めの男声ユニット"IL DEVU"メンバーとしてもご活躍です。今回は奥様のイ・スンジェさんとの共演もあり、ムジカーザが一層華やぐことでしょう。 |
<パーティ付/終演後> ¥7,000(一般) ¥4,000(学生 25歳以下) <コンサートのみ> ¥4,000(一般) ¥2,000(学生 25歳以下) 【Streaming+(配信)】¥1,500 *販売・視聴 9/22-11/8迄 |
12月22日(金) 開演 19:00 |
第168回ムジカーザコンサート: 伊藤順一&宮川知子(2台ピアノ) 2016年リヨン国立音楽院に在籍する二人で結成し、翌年第91回レオポルドべラン国際コンクール2台ピアノ部門 第1位を受賞。結成以来、日仏両国で多数の演奏会に出演されてらっしゃるお二人の演奏、これは聴き逃せません! |
<パーティ付/終演後> ¥7,000(一般) ¥4,000(学生 25歳以下) <コンサートのみ> ¥4,000(一般) ¥2,000(学生 25歳以下) |
また出演者の都合により終了後のパーティに欠席される場合もありますのでご了承ください。
2023年会費(パーティ代を含む)
年間コンサート回数 | 個人会員 | ペア会員 | 法人会員(4名様以上・個人会員の10%OFF)以下計算例 |
全6回 | 40,000円 | 70,000円 | 4名:144,000円 |
5/14以降 5回 | 34,000円 | 59,000円 | 4名:122,400円 |
7/1以降 4回 | 28,000円 | 48,000円 | 4名:100,800円 |
10/1以降 3回 | 21,000円 | 36,000円 | 4名:75,600円 |
11/2以降 2回 | 14,000円 | 24,000円 | 4名:50,400円 |
ムジカーザコンサート会員年会費・チケット代金 振込先
お振込先 | 三菱UFJ銀行 代々木上原支店 普通 0471778 ユ)ムジカーザ ゆうちょ銀行 0一九(ゼロイチキュウ)店 当座 0549564 (有)ムジカーザ 郵便振替 00160-8-549564 (有)ムジカーザ |