日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
1(火) | 19:00 |
MUSECEDE in MUSICASA 山崎紫乃&藪内俊弥 ジョイント・リサイタルシューマン : アラベスク ハ長調 Op.18 歌曲集「詩人の恋」 Op.48 ブラームス : 7つの幻想曲集 Op.116より 第1,2,6,7番 4つの厳粛な歌 Op.121 |
藪内俊弥(Br) 山崎紫乃(Pf) 飛鷹佑依(お話) |
¥3,500 *ドリンク付 コンセール・ヴィヴァン Tel: 03-6868-3443 ![]() ![]() |
2(水) | 19:00 |
フォルテピアノ トリオ・コンサート~ 作曲家たちが聴いた音 ~ハイドン : ピアノ三重奏曲 ハ長調 XV : 27 ベートーヴェン : ピアノ三重奏曲 ハ短調 Op.1-3 他 |
荒川智美(Fp) 堀内由紀(Vn) 野津真亮(Vc) |
無 料 *要ウェブ予約 公益財団法人光山文化財団 Tel: 03-6300-5051 Fax: 03-3370-9656 ![]() ![]() ![]() |
3(木) |
リハーサル |
|
||
4(金) | 15:00 |
Snow White 白雪姫作 演出 : 齊藤まゆみ 脚本 : 柳澤有希舞踊と演劇による物語・上演時間約50分 Snow White ー 昔、どこかで聞いた物語 あなたの本当に大切なことは? |
齊藤まゆみ 大神田正美 真野季節 清田昌平 |
¥3,500(前売) ¥4,000(当日) EFXARISTO(エウカリスティア) Tel: 050-5361-8945 ![]() ![]() カンフェティチケットセンター Tel: 0120-240-540(平日10-18時) ![]() |
4(金) | 19:00 |
Snow White 白雪姫作 演出 : 齊藤まゆみ 脚本 : 柳澤有希舞踊と演劇による物語・上演時間約50分 Snow White ー 昔、どこかで聞いた物語 あなたの本当に大切なことは? |
齊藤まゆみ 大神田正美 真野季節 清田昌平 |
¥3,500(前売) ¥4,000(当日) EFXARISTO(エウカリスティア) Tel: 050-5361-8945 ![]() ![]() カンフェティチケットセンター Tel: 0120-240-540(平日10-18時) ![]() |
5(土) |
昼公演有り |
|
||
5(土) |
夜公演有り |
|
||
6(日) |
昼公演有り |
|
||
7(月) |
休館日 |
|
||
8(火) | 19:00 |
風天雷舞J.S.バッハ : トッカータとフーガ BWV565 クセナキス : ディプリ・ジーヤ ポポフ : 冬至・春分・夏至・秋分 テプファー : ひとりブルース シルヴェストロフ : 追伸=ソナタ ヴァスクス : 平野の風景 |
荒井英治(Vn,Pf) 近藤薫(Vn) 渡邉辰紀(Vc) |
¥5,000 おふぃす風天 Tel: 042-324-6699 Fax: 042-324-6699 |
9(水) |
公演有り |
|
||
10(木) | 19:00 |
フランコベルギー楽派のCellist Composers Collectionダンボア : 古いスタイルのソナタ セルヴェ・グレゴワール 共作 : マイヤベーアの「預言者」によるデュオ ホルマン : ワルツ, カルメン ファンタジー ダンボア : ポエム, パピヨン, 悲歌, グリーン セルヴェ : オ・カラ・メモリアによるファンテジーとヴァリアシオン Op.17 |
林裕(Vc) 佐竹裕介(Pf) |
¥3,500(前売 一般) ¥4,000(当日 一般) ¥2,000(学生) 音楽企画ユーモレスク Tel: 080-3773-4366 ![]() ![]() ![]() |
11(金) |
公演有り |
|
||
12(土) | 17:00 |
【公演延期】第143回ムジカーザコンサート : 瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ
![]() ドヴォルジャーク:スラブ舞曲集 Op. 72より【連弾】 ルトスワフスキ :パガニーニの主題による変奏曲【2台ピアノ】 シューベルト:幻想曲 D940【連弾】 ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op. 56b【2台ピアノ】 ※ムジカーザコンサートは年6回開催しております。 1公演単位のチケット<1回券>のほか、お得な会員券もございます。 ※振替公演日:11月5日(火) 19時開演 10月11日16:30発表※ ※台風接近中ですが,予定通り開催いたします 10月10日15:54更新※ |
瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ |
<パーティ付/終演後> 7,000円(一般) <コンサートのみ> 4,000円(一般) *学生各半額 ムジカーザ Tel: 03-5454-0054 Fax: 03-5454-0053 ![]() 1回券申込フォーム ![]() ![]() |
13(日) |
公演有り |
|
||
14(月) | 13:30 |
ピアノサークル・Generalprobe10周年記念コンサートモーツァルト : 幻想曲 ニ短調 K.397 ショパン : バラード 第1番 ト短調 Op.23 ベートーヴェン : ピアノソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3より グリンカ : 夜想曲「別れ」G.vi, 204 ヘ短調 ラヴェル : ソナチネ 嬰ヘ短調 トゥリーナ : 3つのアンダルシア舞曲より Op.8 サパティアード フォーレ : ヴァイオリンソナタ 第1番 イ長調 Op.13より プーランク : ナゼールの夜(抜粋) 他 |
Generalprobe在籍メンバー |
無 料 *終演後ドリンクサービス有 ゲネラルプローベ ![]() ![]() |
15(火) |
休館日 |
|
||
16(水) | 19:00 |
イデアプロジェクト VOL.1 〜 ベートーヴェン生誕250年に向けて 〜
|
イリーナ・メジューエワ(Pf) 平野篤司(ドイツ文学者) 監修 : 藤田由之 総合司会 : 中西誠 |
¥3,500(一般) ¥1,500(学生) お問合せ Tel: 080-1177-3238 ![]() ![]() |
17(木) | 19:00 |
令和元年度(第74回)文化庁芸術祭参加公演
|
小濱明人(尺八) 特別出演 明暗四十二世 清庵玄心(尺八) |
¥3,500(前売) ¥4,000(当日) オバマ Tel: 03-3867-8303 Fax: 03-3867-8303 ![]() ![]() |
18(金) |
リハーサル |
|
||
18(金) | 18:45 |
第3回(最終回)"音の波間で"〜 西洋音楽史家 戸口幸策氏の思い出に 〜ドイツ歌曲, ドビュッシー 他 |
丸山繁雄(Jazz Vo) 瀬川玄(Pf) 津上弘道(尺八) 阪口直子(Alt) 進行 : 戸口純(作曲,Pf) |
¥4,000 戸口純 Tel: 090-7229-5782 ![]() ![]() |
19(土) | 14:00 |
風をあつめて第十六章~ 朗読とピアノで綴る物語 ~原田マハ作「道」「朗読とピアノでクルーズする言葉の海」 西村由紀江 ソロコーナー |
西村由紀江(Pf) 松浦このみ(朗読) |
完売いたしました ¥4,200(前売) ¥8,000(ペア・前売) ¥4,500(当日) gusuto de piro Tel: 080-6539-0270 ![]() ![]() |
19(土) | 18:00 |
風をあつめて第十六章~ 朗読とピアノで綴る物語 ~原田マハ作「道」「朗読とピアノでクルーズする言葉の海」 西村由紀江 ソロコーナー |
西村由紀江(Pf) 松浦このみ(朗読) |
完売いたしました ¥4,200(前売) ¥8,000(ペア・前売) ¥4,500(当日) gusuto de piro Tel: 080-6539-0270 ![]() ![]() |
20(日) |
公演有り |
|
||
21(月) |
公演有り
|
|
||
22(火) |
公演有り |
|
||
23(水) | 19:00 |
コスモス ~ ペトル・ポぺルカの音楽~ コントラバシスト、指揮者、ピアニスト、作曲家...。チェコが生んだ鬼才、ペトル・ポぺルカが紡ぐ、調和と無限の音の世界。~ エトヴェシュ : コスモス~2台ピアノのための ポぺルカ : 無題~2台ピアノのための (仮題、新作初演) バルトーク : ミクロコスモスより7つの小品 (2台ピアノ版) シェーンベルク : ヴァイオリンのためのピアノ独奏付き幻想曲 Op.47 ペンデレツキ : ヴァイオリンとコントラバスのための二重奏曲 |
ペトル・ポペルカ(Cb,Pf,作曲) 鈴木絵巳(Pf) 牧野順也(Vn) |
¥3,500(一般) ¥2,500(学生) お問合せ ![]() e+(イープラス) ![]() |
24(木) | 19:30 |
大沼由紀舞踊公演 Magnetismo |
José Gálvez(Gt・カンテ) 今枝友加(カンテ) 下島万乃(Vc) 大沼由紀(バイレ) |
完売いたしました ¥5,500(全席指定) ブレーニャ ![]() ![]() |
25(金) | 14:00 |
大沼由紀舞踊公演 Magnetismo |
José Gálvez(Gt・カンテ) 今枝友加(カンテ) 下島万乃(Vc) 大沼由紀(バイレ) |
完売いたしました ¥5,500(全席指定) ブレーニャ ![]() ![]() |
25(金) | 19:00 |
大沼由紀舞踊公演 Magnetismo |
José Gálvez(Gt・カンテ) 今枝友加(カンテ) 下島万乃(Vc) 大沼由紀(バイレ) |
完売いたしました ¥5,500(全席指定) ブレーニャ ![]() ![]() |
26(土) | 15:00 |
第24回 音のコレクション 演奏会リーム : 山の朝(ライアーアンサンブル) トスティ : セレナータ 小倉朗 : 犀川 プッチーニ : 歌劇「トスカ」より"歌に生き恋に生き" シューマン : 幻想小曲集 Op.73 ショパン : ワルツ Op.64-1 モーツァルト : アイネ・クライネ・ナハトムジーク(フルート二重奏) シューマン : 女の愛と生涯 Op.42より ワーグナー : 歌劇「ローエングリン」より"エルザの夢" ドビュッシー : アラベスク 第1番 ドヴォルザーク : 弦楽四重奏曲 第12番「アメリカ」 |
音のコレクション在籍メンバー |
無 料 音のコレクション Tel: 03-3302-7755 Fax: 03-3302-7755 |
27(日) | 14:00 |
GAYO 二十絃箏コンサート2019~ 絃と弦の織りなす深層世界 ~ |
中垣雅葉(二十絃箏) 徳島由莉(Vn) 福井萌(Va) 薄井信介(Vc) |
¥4,000(一般) ¥2,000(学生) GAYO STUDIO ![]() ![]() |
27(日) |
夜公演有り |
|
||
28(月) |
休館日 |
|
||
29(火) | 19:00 |
ヴァイオリンとピアノのための室内楽 vol.VIIベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ 第4番 イ短調 Op.23 グリーグ : ヴァイオリンソナタ 第2番 ト長調 Op.13 ブラームス : ヴァイオリンソナタ 第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」 |
増村寿乃(Vn) 清田千絵(Pf) |
¥2,000 増村 ![]() |
30(水) | 19:00 |
MUSECEDE in MUSICASA シューマンの室内楽シューマン : おとぎの絵本 Op.132 シューマン : ピアノ三重奏曲 第3番 ト短調 Op.110 シューマン : ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47 |
西田史朗(Vn) 中川玲美子(Va) 羽川真介(Vc) 平尾有衣(Pf) 飛鷹佑依(お話) |
¥3,500 *ドリンク付 コンセール・ヴィヴァン Tel: 03-6868-3443 ![]() ![]() |
31(木) | 14:00 |
和の音、和の声、和の心 <其二十> 昼の部~ 奏で、歌い、語りつぐ ~20回記念リクエスト特集~!! 他 <其ノ十九>2019年7月5日(金) <其ノ二十一>2020年3月3日(火) |
坂田梁山(尺八) 坂田美子(琵琶,歌) 稲葉美和(箏) |
¥2,500 [3回通しのご予約] ¥6,000 くりえいと音夢(ねむ) Tel: 080-1364-8585 ![]() |
31(木) | 19:00 |
和の音、和の声、和の心 <其二十> 夜の部~ 奏で、歌い、語りつぐ ~20回記念リクエスト特集~!! 他 <其ノ十九>2019年7月5日(金) <其ノ二十一>2020年3月3日(火) |
坂田梁山(尺八) 坂田美子(琵琶,歌) 稲葉美和(箏) |
¥2,500 [3回通しのご予約] ¥6,000 くりえいと音夢(ねむ) Tel: 080-1364-8585 ![]() |
日付 | 開演 | 公演内容 | 出演者 | チケット |
このページではムジカーザで開催されるコンサートのご案内をしています。
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)
(掲載は主催者より希望のあったもののみで、すべてのコンサートではありません。よってホール空き状況でもありません)
それぞれのコンサートの詳しい情報やチケットに関する内容は、各お問い合わせ先までお尋ねください。
ムジカーザでは、当館主催公演以外のコンサートのチケットは扱っておりませんのでご了承下さい。(赤い文字がムジカーザ主催公演です)